今回私は記事を書いている中で、障がい者専門に求人を紹介する企業があることを知りました。
どんな企業か調べてみたので、今回記事にしてみたいと思います♪
サービスを受けられるのは「障がい者手帳を持っている人」
初めに、障がい者専門の求人を紹介してくれる企業といっても、「障がい者手帳を持っている人」に限ります。


障害者専門の求人企業に応募するメリット

障がい者に理解のないハローワーク・求人紹介の職員と出会って、嫌な思いをした方は多いです。
ハローワークや通常の求人サイトは、障がい者に対して曖昧な知識だけしかなく、理解しているとは到底思えません…。
大事な就職・転職活動で余計なことに時間や考えを巡らせていたくありませんよね?
ラルゴ高田馬場とアットジーピー【atGP】は、障がい者を専門に就職・転職活動のサポートをしてくれます。
ラルゴ高田馬場
ラルゴ高田馬場は、障がい者手帳を持っている人を対象として、就職先の紹介をサポートしている企業です。
入社後でもフォローし続けてくれ、就職する身としてはとても心強いです。
てんかんで中には、障がい者手帳をお持ちの方もいますよね。
このサポートは障がいの種別は関係なく、その人の特性に合ったお仕事を紹介してくれるので心配しなくても大丈夫です。
ただ、気を付けて欲しいのが「障がい者手帳を既にお持ちの方、かつ東京にて対面面談できる方」のみサービス対象です。

アットジーピー【atGP】
えええ!東京まで行けない~なんて人は、同じような障がい者求人紹介のアットジーピー【atGP】という会社があります。
アットジーピーは、「関東・関西・名古屋エリア在住の障がい者手帳をお持ちで、就職・転職をお考えの方」がサービス対象です。
関西・名古屋に近い人はこっちにした方が良いですね(;^_^A
一般には公開できない求人もあり、無料面談で教えてくれるそうです。

まとめ
2つの「障がい者専門」求人紹介企業を紹介しましたが、どちらも就・転職活動者に親身になってくれる印象ですね。
ハローワークよりも手厚いサポートがあるので、障がい者手帳を持っていて求職中の方は行ってみるのも手ですよ~!
